もぐらニュース

もぐらニュース 気になる記事をピックアップ

JTB、長野県市で「日本の旬」キックオフミーティング

初めまして。もぐらです。
 
第一弾はJTBネタです。
 
「信州」を対象方面に国内旅行活性化キャンペーン「日本の旬」を4月1日から9月30日まで展開するJTB。そのキックオフミーティングを2月13日、長野市で開催した。関係する宿泊・観光施設、交通機関や行政などが集まる中で、「信州の皆さまにとってJTBグループは最強で、最良のパートナーだ」(今井敏行・常務取締役国内事業本部長)と強調し、信州の旅行需要創出に力を入れることを宣言した。
 日本の旬信州のキャッチフレーズは「はじめの山歩(さんぽ)」。さまざまな信州の山の楽しみ方を旅を通じて伝え、散歩のように気軽に季節ごとに何度も訪れてもらうことがコンセプト。
 「信州感動のベストルート36」として、魅力ある素材や拠点を結ぶ六つのモデルコースを4~9月の毎月提案。旅行中に普段着やスニーカーで気軽に楽しめる山歩きの10コースも用意する。
 個人向け旅行商品では、県内9カ所のロープウェイやリフトに500円で乗車できる特典や信州産ワイン飲み比べのプランなどを設定。団体向け旅行商品では、時計と精密機械のまち、諏訪など、まちおこしに成功した地域を訪ねるプランなどを提案する。
 予約サイト「るるぶトラベル」や訪日客向けのツアー、サイトでの露出も強化し、JTBの全ての販売チャネルを駆使して日本全国、全世界に信州を発信する。
 「JTBグループは信州にある地域の“宝”を見出し、磨き上げ、商品化し、お客さまに提案し、旅行需要を創出する」と今井常務。販売額70億円、販売人員51万人泊、それぞれ前年比10%増を目標としている。
http://www.kankokeizai.com/jtb%E3%80%81%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E5%B8%82%E3%81%A7%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%97%AC%E3%80%8D%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3/
 
この今井敏行って昨年個人情報流出の件での責任者だよね?
常務取締役国内事業本部長に就任したんや。
おかしいねー
 
標的型攻撃によりJTBの個人情報が流出
 JTBは2016年6月14日、旅行商品をインターネット販売する子会社が標的型攻撃に遭い、最大で約793万人分の個人情報が流出した可能性があると公表した。子会社のi.JTB(アイドットジェイティービー)の利用者に関する9項目の個人情報が流出した可能性がある。JTBの高橋社長は「現在のところ、流出の事実については判明していない。個人情報流出による被害を受けたという報告もない」と説明した。
 発端は3カ月前の2016年3月15日。i.JTBがWebサイトで公開する、問い合わせを受け付ける代表メールアドレスに、何者かが標的型メールを送り付けた。届いた標的型メールは「極めて巧妙だった。開封はやむを得なかった」とJTBの今井敏行グループ本社取締約国内事業本部長(CS推進、Web戦略担当)は話す。メールソフトに表示されるメールアドレスのドメインは、これまで取引のある航空会社系列の販売会社のドメイン。ただしユーザー名は知らない人だった。
 件名は「航空券控え 添付のご連絡」で、本文については会見当日は「無かった」との説明だったが、6月15日にJTB広報室は「本文はあった。サプライヤーからの送信と見誤る内容のものだった」と訂正した。「問い合わせ内容も特段おかしいものではなかった。一目しただけでは(攻撃メールかどうか)分からない」と今井氏は話している。
 日経NETWORKの齊藤貴之氏や日経コンピュータの井上英明氏は、JTBの対応が遅すぎると指摘する。情報漏洩事故では公表が遅くなればなるだけ、該当者の被害が大きくなりやすい。「利用者優先」という立場からは、公表は早ければ早いほどよいのは変わらない。事故が起こったときに、最適解をすばやく見つけられる企業は少ないのではないだろうか。
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/matome/15/325410/062800250/